製作物は以下のページに保管しています。
基本的に古いバージョンのものから削除していきますのでご了承ください。
制作とその他とで色々混じってきたので一番上に持ってきておきます。
作品ダウンロードはこちらから。
ウエステリア戦記:フリーゲーム夢現
ShemHaMephorash(シェムハ):Steam フリーゲーム夢現 テュケーの本棚_物置
こちらはオリシナと素材制作向けです。
テュケーの本棚_素材庫
【ひとこと】 2021/4/9
基本的に古いバージョンのものから削除していきますのでご了承ください。
制作とその他とで色々混じってきたので一番上に持ってきておきます。
作品ダウンロードはこちらから。
ウエステリア戦記:フリーゲーム夢現
ShemHaMephorash(シェムハ):Steam フリーゲーム夢現 テュケーの本棚_物置
こちらはオリシナと素材制作向けです。
テュケーの本棚_素材庫
【ひとこと】 2021/4/9
なんとか念願のSteamでのShemHaMephorash公開に漕ぎ着けることができました。
今後とも一層、よい作品にできるよう励んでいく所存です。
今後とも一層、よい作品にできるよう励んでいく所存です。
旧Web拍手お礼 消すのもあれですしここに置いておきます。
★2016.08.13 12:40 名無しさん
★2016.08.13 12:40 名無しさん
早速のweb拍手でのコメント感謝です!
ソロベン伯軍は0.4.6b1だとLv25くらいまで強化されてしまうのでターン的に厳しいかもしれませんね...。
b2以降だとやや強化具合を緩和しているのですが、まだ調整は必要かも。
>カインズ
旧作を遊んで頂いた人が居る!嬉しい!!
遠征隊はそこそこ核の部分に関わってくるシナリオにしたいのでちょっと遅くなるかもですが
期待に沿うよう、じっくり練らせて頂きますので!
★2016.08.14 11:36 名無しさん
応援ありがとうございます。
確かに第二部以降未実装だったりとかの表記をゲーム中で入れきれていませんでしたね。
ご指摘感謝です!
★2016.10.04 21:04 名無しさん
考察まで頂けるとは、恐悦至極です。
概ね、推察の通りでございます。
・サニステリアについて
サニステリア(=旧大陸)はそれはもう巨大な大陸でしたが、大崩壊によってパックリ割れてしまいました。
さて、大陸はどんな風に割れたのでしょう?
・導き手について
あちこちの戦いで見え隠れする彼等ですが、その動機は何なのでしょう?
そういえば大陸戦役はなぜ起きたのでしたっけ、そもそもその発端になった解体戦争は?
諸々の事情について第二部中心に明かしていく事になるか、匂わす程度にするかは
実際のところ未定ですが、散りばめるキーワードは第一部よりも多くなるとは思います。
....なんて無責任なゲームなんだ!すみません!
★2016.12.05 22:53 名無しさん
あなたに最適なシナリオは間違いなくハルスベリヤ叙事詩2ですね。
あんな感じの雰囲気のシナリオに持っていけるよう、日進月歩致します。
>不具合報告
更新直後に気付いてしまいました、ありがとうございます。
次版更新までに反映しておきます。
★2017.01.06 20:06 名無しさん
ありがとうございます。
一言コメントを頂けるだけでも作者にとっては多大なモチベーションに繋がります。
★2017.01.14 01:50 名無しさん
手に取っていただき感謝です。
機関銃やら戦車やらは、やるとしたら全体的に実装するではなく
特定の条件で幾つかの勢力に有限追加みたいな事になるんじゃないかなと。
兵科の追加は必要だなーと思ったら随時やっていきますので、
どうぞお楽しみに(無責任)
★2017.01.15 01:58 名無しさん
地図上に見えてる島国、あれはウエストエール教会の本拠ですね。
新規の勢力の追加は世界設定が大きく変わっちゃうので厳しいやも。
出したいんですけどね、和風勢力も。
★2017.02.21 06:34 砂漠の一般兵さん
エフェクトは超が付くほど全体的に地味なので、
特に気になった点から随時差別化&追加していこうかな、と。
結局は私の好みなので反映されたりされなかったりしますが、
「こんなのがいい!」的なものが他にもありましたら気軽にどうぞ。
★2017.03.15 07:08 名無しさん
今年中には第一部の全シナリオ実装したい所存。
トラスカは...概算で夏くらいかなぁと。
まだプロットも固まっていないものが多いですが、頑張ります。
★ここまで
>カインズ
旧作を遊んで頂いた人が居る!嬉しい!!
遠征隊はそこそこ核の部分に関わってくるシナリオにしたいのでちょっと遅くなるかもですが
期待に沿うよう、じっくり練らせて頂きますので!
★2016.08.14 11:36 名無しさん
応援ありがとうございます。
確かに第二部以降未実装だったりとかの表記をゲーム中で入れきれていませんでしたね。
ご指摘感謝です!
★2016.10.04 21:04 名無しさん
考察まで頂けるとは、恐悦至極です。
概ね、推察の通りでございます。
・サニステリアについて
サニステリア(=旧大陸)はそれはもう巨大な大陸でしたが、大崩壊によってパックリ割れてしまいました。
さて、大陸はどんな風に割れたのでしょう?
・導き手について
あちこちの戦いで見え隠れする彼等ですが、その動機は何なのでしょう?
そういえば大陸戦役はなぜ起きたのでしたっけ、そもそもその発端になった解体戦争は?
諸々の事情について第二部中心に明かしていく事になるか、匂わす程度にするかは
実際のところ未定ですが、散りばめるキーワードは第一部よりも多くなるとは思います。
....なんて無責任なゲームなんだ!すみません!
★2016.12.05 22:53 名無しさん
あなたに最適なシナリオは間違いなくハルスベリヤ叙事詩2ですね。
あんな感じの雰囲気のシナリオに持っていけるよう、日進月歩致します。
>不具合報告
更新直後に気付いてしまいました、ありがとうございます。
次版更新までに反映しておきます。
★2017.01.06 20:06 名無しさん
ありがとうございます。
一言コメントを頂けるだけでも作者にとっては多大なモチベーションに繋がります。
★2017.01.14 01:50 名無しさん
手に取っていただき感謝です。
機関銃やら戦車やらは、やるとしたら全体的に実装するではなく
特定の条件で幾つかの勢力に有限追加みたいな事になるんじゃないかなと。
兵科の追加は必要だなーと思ったら随時やっていきますので、
どうぞお楽しみに(無責任)
★2017.01.15 01:58 名無しさん
地図上に見えてる島国、あれはウエストエール教会の本拠ですね。
新規の勢力の追加は世界設定が大きく変わっちゃうので厳しいやも。
出したいんですけどね、和風勢力も。
★2017.02.21 06:34 砂漠の一般兵さん
エフェクトは超が付くほど全体的に地味なので、
特に気になった点から随時差別化&追加していこうかな、と。
結局は私の好みなので反映されたりされなかったりしますが、
「こんなのがいい!」的なものが他にもありましたら気軽にどうぞ。
★2017.03.15 07:08 名無しさん
今年中には第一部の全シナリオ実装したい所存。
トラスカは...概算で夏くらいかなぁと。
まだプロットも固まっていないものが多いですが、頑張ります。
★ここまで
コメント